« ご無沙汰でした。。 | トップページ

2016年1月21日 (木)

いまだ 思ってること。。

新年のごあいさつもせず

またまた、ご無沙汰してしまいました。

あけましておめでとうございます

皆さん いいお正月を迎えられましたか?

 

 
私はというと

職場は 年末・年始、成人式のころまで 超繁忙期でハードスケジュール。

プラス 大掃除、おせち料理作り。。

大みそかには、除夜の鐘をつきに行き

んで たもまみ家 恒例イベントの 元日新年会・・。。。

なんだかとっても 元気に忙しくしてましたよ

 
んで

今頃 疲れがでてきて 怠け者になってる~って カンジかな

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

  

1月19日 高知にも初雪。。

一日中 雪が舞ってるもんだから

休日なのに 家に こもりっぱなし。

ってことで、ひさしぶりにパソコンの前に座ってます。

・・・・・が、寝落ち。。

大寒の前夜

20日夜 あいかわらずビール片手に パソコンの前です

・・・・・が、またまた寝落ち。。

今日も寒くなりそう

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

ジャーナリストの竹田圭吾さんが 逝かれました。

たもまみ家は彼もふくめてみんな 竹田さんのファンだった。

竹田さんのの話されることは むずかしい事件でも

とても理解しやすく 的確に本質を語られてて

「あっこれがほんとのことなんか~」って いつも思えた。。

しかも ふわっとした優しい目元で 低音のいい声で

すごく魅力的なコメンテーターさんでした。

 

2~3年前に休業されたころ 「ん?」って思ってブログを見させていただいてた。

この時は 病名を明かされてなかったと思う。

その後テレビに出られたときの激ヤセぶりに 

「あ~闘っておられるんだ」と  わかった。。

テレビ番組の中で 奥様に 『愛してるよ』っておっしゃった時は

なんて強い人なんだろうと 胸が痛かったです。

 (ちなみに うちの彼はいつも「愛してる」って 言ってくれてました~

 

ただ最近精力的にテレビにでておられた竹田さんの様子は 

彼の ”そのとき” と とても似ていて

「お願い がんばって!」と心の中で思ってた。

 

  
逝かれたあと見た番組では

頭もあげられないほどツラそうな本番前と 

本番始まったときのシャキッとした顔への切り替えかた

ジャケットのボタンを留めにくくなってる様子や 

やせ細り よろよろと歩く後ろ姿 ・・・etsが 映されてた。

彼の最期の数か月の姿とあまりにも いっしょで 涙がこぼれてきました・・。

                            合掌

 

 

癌になったから こんな姿になったわけでは 絶対にない。

抗がん剤の副作用と 痛みを止めるための医療用麻薬の副作用。。。

 
だと、いまだ 私は思っています。。。

 

 

 

https://youtu.be/MIi5RgBPDXk

 

               ”袖擦りあうも多生の縁” きてくださった方に感謝






 

« ご無沙汰でした。。 | トップページ

心と体」カテゴリの記事

闘病後記」カテゴリの記事

コメント

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
お疲れ様です。
今年もよろしくお願いしますね。

たもちゃ~~ん
めちゃめちゃ出遅れてごめんなさいです
で、
あけましておめでとうございます。
今年もゆるゆると行きましょう。

竹田さんの解説はわかりやすくて好きだった。
必ず別な面からの見方とか教えてくれた。

くま父は肝臓ガン。
高齢ってこともあるけど、
カテーテル治療という対症療法。
当初、新薬を飲んでたときはひどかった。
食事が摂れず、人格まで変わったよ。
その薬をやめたら、元に戻ったけど
痩せてよれよれになっちゃった。
まあ、これは年のせいかもしれないけど。
それにボケがひどくなった。
検査では痴呆症ではないっていうんだけど。。

たもちゃん、元気にお正月できててよかった~^^
安心した。
思わぬ雪が降ったりしてるけど、
風邪ひかないように、気をつけてね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまだ 思ってること。。:

« ご無沙汰でした。。 | トップページ

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ぽち

  • ポチッとよろしく!