« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月30日 (火)

年末年始は。。

冬至もすぎクリスマスもすぎ・・

わぁー もう年末やね。 ってぇ~~ 正月やん。。

「年末年始は、ゆっくりとぉ~」

なーんてことは ムリな仕事してるもんやから 

まわりのお正月気分が うらやましいかぎりッス。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

 

たもまみ家の元旦は、毎年新年会やりまーす

イケメンちゃん達の友達が 来てくれるんだよ^^(イケメン揃いだぁ♡)

これは 彼がいてる時からやってる年中行事やから はずせへん。。

                (今回はカニ鍋 

  

でも 仕事なんだよね。。

 

おせちも ちょこっと作らなきゃ・・ です。

おせちのメニューは 彼といっしょに作ってた時のままかな

       (ちょい 手抜きになりましたけど・・

  


大掃除もゆっくりは でけへんから やっつけ仕事やし

職場も いろいろとややこしいこと多いし

あーっ!忘れとった。

年越しそばの 準備もしなきゃ・・  

 

  
「まぁ たいしたことないない! やれるやれる!」

って 自分に言い聞かせて スケジュール組んでんけど

ちょっと しんどいな・・・・・

 

なにやってんだか~~  



 
  

彼 ちょっとでええからもどってきて 手伝ってくれへんやろうか・・。


  

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

このあいだ ひさしぶりに 彼の夢をみたよ。

「あまり 楽しくない」 って 言うてた。。

私のせい やろうね・・

んーでも 元気そう(?)やったから 良しとする

 

 

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

https://www.youtube.com/watch?v=73IbA8Gxi2Q

 

 

 

 

 















               ”袖擦りあうも多生の縁” きてくださった方に感謝

































 

 

 

2014年12月19日 (金)

あいかわらずです。。

.高知でも初雪がみられました。

めったに降らない雪に 寒い寒いと言いながら

ちょっとよろこんでたりする高知県民です。

                注:皆がそうではありません 

  


年末になって 気ぜわしい雰囲気になってますが

寒いことを理由に 大掃除は進まず

あいかわらず ぐうたらな生活を送ってます。。

。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

更新がなかなかできないのも 大掃除が進まないのにも

ちょい言い訳がありまして。。

 

実は ここ数週間前から じんましんが・・

アレルギーなんて 全然なかったんやけど

彼が ガンとわかった2年目ぐらいから 時々でるようになってました。

特にアレルゲンは判明せず 

かかりつけDrは 「精神的なもの」って言うけど

私的には なんでやねん!って・・カンジ

 

すんごーく小さい錠剤の薬を ひとつぶ飲んで 

数十分でみるみる間に じんましんの腫れは ひいていきます。

が、そのあと おそろしいほどの睡魔が・・

  


まぁビール呑んだりするもんやから 効きすぎるんやろね。

倒れるように 眠ってたりしてる・・

  

なにやってんだか。。

  


幼い時は ぜんそく持ちで 風邪ひきやすい子やったけど

大人になるにつれ 子供産んでからは特に 病気することなんかなくなってた。

一度だけ ぜんそく発作があったくらい

    (今思えば 夫婦喧嘩のつきない時代だったな・・

体質が 変わってきたんかなぁ。。

  



ぼちぼち身体のメンテナンスと生活習慣の見直し

やらなきゃいけない歳なんだよね。

ってことで

インフルエンザの予防注射もやってきたし

食生活も とりあえず朝ごはんは 食べるようにしたし

運動は 朝の自己流短縮形ラジオ体操と

仕事 一生懸命やってるってことで・・

あとは 休肝日をもっとつくらなきゃかな。。。

 
とか言いつつ 今夜も缶ビールが友達な わたしです。。

  


ほんとにぃぃ~   なにやってんだか~~~

  



お正月まで2週間をきりました。

がんばって 大掃除計画たてまーす     実行できるでしょうか・・













 

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

  


https://www.youtube.com/watch?v=HjyWD8oYuEA

                ボーカルのマークさん 胃がんだったそうです

                                  合掌

  









             ”袖擦りあうも多生の縁” きてくださった方に感謝

  



















 

 

 

2014年12月 1日 (月)

○○ロス。。

12月になっちゃったね。んでも、思ったより寒くないかな。

もみじ狩りは まだ行けずです。

そういえば もみじ狩りって 行ったことないぞ~~

何すんの?見るだけ??ん~は ない・・よね

  





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

 

ペットロスという言葉は聞いたことがあった。

実家の母がその状況だったこともある。

 

妻ロス、夫ロスってのも あるんだ。。

先日ワイドショーで『妻ロス夫ロスシンポジウム』(パートナーロス)に 

ダンカンさんが参加されてることが 報道されてた。 

 

 

”あ~そうゆうのがあるんだなぁ~”って 見てたら

「5か月もたつのに まだ妻ロスのダンカンさん・・」

え~~~  「・・・も・・、まだ・・。」って  なんだかなぁ~

  
  
まぁ いいんだけどね。。

 

ダンカンさん 寂しそうでしたね。

若い夫婦が同時期にガンになるっていう 最近始まったドラマで 

お父さん役されてますけど 大丈夫なんかな。

苦しいやろうな・・

  

ダンカンさんのHP ちょくちょく見て 自分を見てるようだったので

気になって書いちゃいました。。  ダンカンさんのこと 書いた記事

 

 

あと みのもんたさんの最近のTVでの発言気になってます。

また書きます。。

  
  





パートナーを失くしたひとって・・ 身近では お姑さんかな。

先日お舅さんの命日やったけど お姑さん命日忘れてたし・・

14年もたつと んなもんなんかぁ~。。

 

  

 
”パートナーロス” この言葉で ひとくくりにされるのは イヤや。

いつか抜け出せるのか それともこのまま苦しいままなのか

新しいパートナーを見つけていくのかな・・   どないやろう。

いろんなこと 考えてる。。

 

そういえば 次々パートナーが亡くなって 逮捕された事件ありましたねぇ

って  そりゃまた別の話かぁ

  
  





 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=JAayXoaNY3Q

  




























               ”袖擦りあうも多生の縁” きてくださった方に感謝

  











« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ぽち

  • ポチッとよろしく!