大阪へ その6。。
じめじめ、うっとおしい日が続きます。。
天気予報で、”降水確率30% くもり” なんて出てると
洗濯物、 外干しか 部屋干しか すんご~く悩みますよね。
外干しして にわか雨にあたるとOUTやし
部屋干しで カンカンお日さん出てるとくやしいし・・
なんや 悩ましいなぁ~
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
岡山行きのぞみ 出発まで 30分
駅売店で 職場へのお土産を ドタバタと買う 3人。。
ここでも なかなか決まらないイケメンちゃん達
ギリギリ 乗車 あっという間に岡山へ
帰りの岡山ー高知 南風号は アンパンマン列車
(岡山駅で 乗車位置間違えて イケメンちゃん達を焦らせたのはわたしです。。)
疲れてたのか 3人ともほとんど寝てましたが・・Zzz
高知駅到着後は おなじみの焼肉屋さんで なぜか①も合流して
「来年は 東京ドームへ いくぞ!」 「おうっ!」
てことで どたばた大阪への旅は お開きとなりました。。
彼がいなくなって はじめての野球観戦・・
なんやせつない気持ちいっぱいで でかけたんです。。
こうやって 彼がいないことに 少しづつ慣れてくる自分が
とてもイヤだったり 悲しかったり・・
でも 前向きに歩いて行かなあかんのやと 自身に言い聞かせて生きてます。。
まぁ たった一泊の大阪旅行で ながながと書いてしまいました。。
おつきあいいただき ありがとうございました
おまけ
ごみは持ち帰り キチッと分別して 捨てましょう!!^^
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2QRdo4ixQ_c
”袖擦りあうも多生の縁” きてくださった方に感謝
« 大阪へ その5 。。 | トップページ | 大阪へ 後日談。。 »
「心と体」カテゴリの記事
- いまだ 思ってること。。(2016.01.21)
- ご無沙汰でした。。(2015.12.14)
- 近況っ。。(2015.08.27)
- 騒動・・。。(2015.07.28)
- お宮参りいって来たよ。。(2015.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れさまでした☆
しかし 焼肉 高知で召し上がったとは

どんだけ食べたかったの
やなせ先生も鬼籍に入られましたが
その偉業は語り継がれることでしょう
いるべき人が隣にいない
さみしいけど
人間は忘れる生き物です
どんなにうれしいこともどんなに悲しいことも
いつか薄れていく
だからこそ 新しい一歩を踏み出せる
悲しい記憶全部覚えてたら
悲しさでつぶれてしまいそう・・・
完全に忘れることはないのですから
恐れずに
人生 謳歌してください
投稿: Lino | 2014年6月28日 (土) 09時03分
たっぷり楽しませていただきました♪
「来年は東京ドームへ行くぞ~」(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
いいなぁ。。。ウラヤマチッ。
えっとね、慣れてきたってことは、彼がたもちゃんと
同化してきたってことじゃないのかなぁ。
ことさらたもちゃんが意識しなくても
ちゃんとどこかに彼はいるんだょ。
たもちゃんのなかにね
ひゃあ~懐かしいね~♪この歌♪
すごい流行ったよなぁ
投稿: くまきろり | 2014年6月28日 (土) 16時35分
Linoさんへ
たも家の定番かな
なにかあると、焼き肉
アンパンマン以外にも やなせ先生の子供達が
高知の街には あふれてますよ^^ また見に帰ってね
心に沁みる言葉 ありがとうございます
楽しかったことばかり 想いだしちゃうんですよね。。
これから どうやって自身の人生 謳歌していけるかが 一番の課題です
また 悩み書くと思います。聞いてやってくださいませm(_ _)m
投稿: たもまみ | 2014年6月29日 (日) 17時25分
くまきろりさんへ

家族みんなでは行けなかった 東京ドームやから・・
そばにね きっといるんだと思う。


でもね 夜 雨なんか降ると やっぱ さびしいな
って こんな曲 思い出しちゃった・・
いろんな人がカバーしてて いいのあったんだけど
ちょっと画が 刺激的すぎて・・
くまちゃん ありがとう
投稿: たもまみ | 2014年6月29日 (日) 17時42分