« なにやってんだかぁ~。。 | トップページ | 百日紅のお話かな。。 »

2013年9月10日 (火)

むずかしいなぁ~。。

9月7日は、二十四節気の”白露”(はくろ)でした。

しらつゆの意だそうです。

太陽が離れて空が高くなって 本格的な秋を感じられる頃。
朝夕に 肌寒さも感じる・・。昼間は、まだ暑いですけどね。。(^^;)

 

それから

9月9日は、五節句のひとつ ”重陽”(ちょうよう) 菊の節句です。

(ちなみに 五節句とは 七草 桃 菖蒲 笹 菊 の節句のことです。)

  
”陰陽五行”からきています。”陰陽五行”については また・・

 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

最近 ちょっとだけ気になってるんやけど

「ありがとう」って 言ったり 言われたりするでしょ?

なんて答えます?

「いえいえ どういたしまして」 とか 「べつにいいいよ~」とか

まぁ土佐弁やと 「なんちゃぁ~(^^ゞ」 「かまんよ~」 なカンジが ふつうなんや・・

と思う。。

  

んなんやけど 職場の若い子は 「ありがとう」 って 言うと

「はい」って いうのね・・   すご~~~く 違和感・・

だからって 怒ってるわけでも なんか文句があるわけやないのやけどぉ。。

ちょいと気になっただけッス

 

  
  

話は変わるけど

ココログで 意思をもって(?)遊ぶようになって もうすぐ一年です。

今は 始めたころとは 様変わりしてて 遊びに忙しい・・

アバターは 課金しなくても こんな姿になれるようになっちゃっいました。。

  (これ書いてる時は 猫の着ぐるみ(*^^*)だよん)

         いい歳して なにやってんだかぁ~

  

人間関係も 複雑化してきてる気がしてる。

ちいさないざこざや けんか腰のつぶやき、

INしなくなる人 INできなくなる人・・・ etc

目を見て話せないからやろか?

文字で気持ちを書くと 自身のおもいとは違う伝わり方するときあるし

なんや むずかしいなぁ~

   
  

こうやって書いてても、関東と関西ではうけるニュアンスが

全然ちがうのやろね・・ 

   


あれぇ~ 何言いたいか わからへんなってきた。。

写真アップするつもりやったけど また今度にしときます・・

 (つまんない写真やけど・・^^)

 

あっ ちなみに 私はふだん関西なまりの土佐弁でしゃべってます。

ってことで、ここでも そないにしようと思っちゅうき ヨロシクです

 

http://www.youtube.com/watch?v=1s4jLgsiFig&feature=player_detailpage

                 
               おもしろいの めっけた(^O^)

               観る年代で 感じ方が違うんだろうなぁ~

               彼 この方のファンでした。。 いいんかいぃ~ 

               闘病されてたけど どうなんやろか?

 

 

”袖擦りあうも多生の縁” きてくださった方に感謝






 

« なにやってんだかぁ~。。 | トップページ | 百日紅のお話かな。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

たもさんと同じく、「ありがとう」って言われたら
「いえ、どういたしまして」って答えるかな。
でも、そういう人、少なくなってるような気がする・・。
ここでの「つぶ」のやり取りも、文字だけで判断されるから
すごく気を使っちゃうし。
「つぶ」を返したあと、やっぱり気になって「いいね」のチェックがまだのとき
書き替えたこと・・何度もあるよ^^;
実生活では、自分の言葉使いとか態度を反省して 落ち込むことたくさん。
気にしたらきりがないけど、これも自分の性格の一部だと思って
諦めてます。
なんだか、へんなコメントになっちゃったね。
失礼~♪

ロココさんへ
やっぱり そうなんかなぁ~ 謙遜派が へってる・・
「はい やってあげましたよ」な感じで言われると ガクッてなっちゃう

  
つぶ書き直し、たももよくやる(^^ゞ
失礼なこと書いたと思ったら ごめんなさいつぶもする。
正直にうまく話せたらいいんだけど むずかしいね・・ リアルでも。。
  

コメントありがとう♪
イケメンちゃん①の話は 着々と進んでます^^
どうしたらいいかなぁって思う事がたくさんあって ドタバタです。
また 聞いてくださいね

ありがとう と言われたら?・・・

いいよ~かな?

なんちゃあやないき~かまんきね~
父母がよく使います

キラポチよく抜けちゃいます
縁があればまた会える
と変に全がえしにこだわるのはやめました

つぶ返は頑張ってするようにしてます
少なくともいいねで


今日は写真ありがとうね

"INできなくなった人"でぇぇぇ~す!!

うわっ!たかじん。。若っ!∑(゚∇゚|||)
関西じゃ絶大な人気で。。。チケットなんか滅多に取れないですからねぇぇ。(-_-;)

子供達がさ。。。保育園とかで、"ごめんね。"。。"はいね。"なんて教えられてるじゃん。。
"ありがとう"も同じような教え方されてるんじゃないの?

こんにちは
人との出会いは ありえないほど奇跡に近い。
それが出会えたのだから「ありがたい」ですね。
無いか有るか、自分が存在していることに気付けた。
「ありがとう」逢えましたね、「はい」出会えました。
何時しか「感謝の言葉」に置き換えられている。
「許さなあかんで」「笑顔で言葉を返さなあかん」
「まっこと いっちゅうにかわらん」そんなところかな?

Linoさんへ
みんなそれぞれだもんね~
2000ポチしてる人とか(どうやってるんだろう?)
いいね!しないけど、きっちりここへ来てくれてる人・・

いろんな人の集まりだから いろんなことあるね。。
あんまり考え過ぎると 肩こっちゃう
  
まぁ 自由に楽しみましょう

  
こちらこそありがとうございました  

  

はにぃ♡さんへ
あっ(゚0゚)そうだった。。失礼しましたぁ~
  
たかじん たも家でも絶大な人気やったんよ 歌うたかじんが
  

そうなの?保育園から・・(^^;)
まぁ 日本語も多様化してるから いいんだけどね。。
「いまどきの若いもんは・・」って 言いそうでこわい・・

  
はにぃ♡ だいぶ元気そうで よかったです^^
♪わかってください 聴きながら ”あぁ~”っておもったけど
コメする スキがなかったですぅ。。 また・・
  
ありがとう(*^^*)

アットマンさんへ
はい!この歳になって こんなにたくさんの人に出逢えて
ありがたいことです。。
ここに来なければ、ひきこもり、いまだ暗い顔だったかもしれません。
   

土佐弁お上手ですね^^ ”まっこと うまいちや” 
  

感謝するということ アットマンさんからの忠言に素直に実行していきます。
ありがとうございました

 後輩には、言葉の教育から始まる。(理解出来そうな子には)私は、 「ありがとう」と言われたら、「私も助けて貰ってるから、おあいこよ」^^ 「よく気が利く様に、なったね。」褒め言葉をそえる。
 利用者さんに「ありがとう」と言われたら、「○○さんも頑張られましたね。こちらこそ、ありごとうございます。」など・・・
 お互いが、気持ち善く過ごせる「ありがとう」に。。
 「はい。」は素直に言葉を受けた返事。。「素直に、はい。って良い言葉だね。。こんどは、「どういたしまして。。とか、お互い様です。と言う言葉も使ってみてね。」と笑顔で言ってます。ほとんどの子は、普通の会話に慣れ、敬語力が身について無いんですね~。専門知識があっても、常識が・・・^^;
 優しそうの見えますが、依存型人間には、(-_-)/~~~ピシー!ピシー! っと、対応してますが・・・ ^^;

 

アナログさんへ
アナさんすごいなぁ~
たもは、そのもう一言の褒め言葉が でなくって・・
ビシー!ビシー!のほうが 多いかも・・
そうだね、お互い気持ちのいい”ありがとう””ごめんなさい”が大事だもん
若い子に きちっと教えられる大人にならなきゃね。。

  
うん勉強になった 明日から 実践だぁ~
ありがとう

「ありがとう」と言われて「はい」答える時、どんな顔してるんだろ?
笑顔でちゃんと顔見て言われたら、まだ許せるかな。
私はもちろん「いいえ~」とか「どういたしまして」ですね、ニッコリで。
インターポットは月額たしか300円、グッズは収穫した実と物々交換というのどかな(?)時代を知っています。何年ぶりかで復帰したら、課金課金でしょ、時代かな。
その頃からありましたよ、口論やいざこざ。顔が見えないので言いやすいんでしょうね。
だからこそわきまえなければいけないルールがあると思うんだけど・・・
文字だけで気持ちを伝える難しさ、私も最近感じています。

たかじんさん若い!でもあんまり変わってないですね。
病気休養から復帰されたと思ったらすぐ、残念なことにまた休養。
「・・・の言って委員会」「・・・NOマネー」「・・・の胸いっぱい」毎週どれか一つは見ています。


「ありがと」と言われたら、
目一杯、ドヤ顔して、「はいね!」「おう!感謝しや!」「見直したやろ?」等、
即席天狗になります。私。。(笑?)


逆に感謝するときも、
「アンタえらいなぁ!」「かなわんわぁ」「最高やね!」「よ!神様!」とか、
「ありがとう」の後にナンカ付けます。

要は、
心!気持ちの問題よね(^^)。
「はい」って言うのは「あなたの感謝の気持ち、ちゃんと受け取りました」ってことだと
思うな。単純に(^^)。

返事するだけ立派ですよ。若者は。

りんふうさんへ
みんなね なんていうか あたりさわりないカンジなんです。。
だから、叱れないし  ん~・・
  

ココログ遊びも一年やってると いろいろ見えてきちゃう。
見たくないんだけど
文字だけで言葉伝える・・むずかしいです。失敗も多くて・・
最近は 顔文字をたくさん使うようになっちゃった
それでも、楽しみにしてることがいっぱいあって遊んでます。
  

高知って、「たかじんの・・ 」は1~2週間遅れで放送してます。
田舎なもんで
元気なたかじん またいい声ききたいです!
 
なんかりんふうさんにはグチってしまいますねぇ。。すみません
ありがとうございました
 

ふぅさんへ
ハハハッん~それは 気持ちイイでっすぅ
  

私は ありがとうにテレテレになっちゃって
「ええよ、ええよ」「ありがとなんかいらんやん」とか言っちゃう
  

静かに 「はい」って言われると なんかスッキリしなくて・・

明日は 若い子観察しながら 仕事してみよっと 

  
おめでとうコメントまでいただいて ありがとうございましたm(_ _)m
こちらこそ これからもぜひぜひよろしくお願いします

りん姐には思いっきり甘えちゃぇぇぇぇ~っ!

文字だけでも通ずるものがあるってコトも感じてるでしょ?
"見極め"さえ間違えなかったら。。。ココもそんな悪い世界ではないって。。。
ボクはそう感じてるんだ。

はにぃ♡さんへ
一年前には 考えられなかったなぁ~ PCのなかのおつきあい・・
最初は バーチャル気分だった。。
でも PCのむこうには ふつうに ふつうの人がいるんだってわかったよ。
  

はにぃ♡と同じで(?)初めは サークルで遊んでて トラブって・・
信頼してた人が 消えちゃったりで 悲しかったけど
今は 自身で”見極め”ながら 遊べてると思う^^

ちょっとマジ話しちゃった・・。
りんふうさんの クールな感じ スキなんですぅ~
お世話かけます。。
ありがと

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: むずかしいなぁ~。。:

« なにやってんだかぁ~。。 | トップページ | 百日紅のお話かな。。 »

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ぽち

  • ポチッとよろしく!